• 料理
  • 裁縫
  • 暮らし
  • 子ども
  • 読み物
  • コラム
暮らしの実習室

暮らしの実習室

家庭科の先生が届ける暮らしに役立つ情報サイト

  • 料理
  • 裁縫
  • 暮らし
  • 子ども
  • 読み物
  • コラム
  • wearll
    衣生活
  • eat
    食生活
  • live
    住生活
  • etc
    保育・福祉・消費生活など

NEW

「上代」米子の美味しいお蕎麦屋さん

2024/1/10    おすすめ, 地元, 米子, 蕎麦, 鳥取

「上代(かみだい)」は鳥取県米子市にあるお蕎麦屋さん。 野上と田舎の2種類の蕎麦があるのが特徴です。 だしの効いたつゆで食べるお蕎麦は格別。 おろしそばにはわさびの代わりに青唐辛子がつきます。 爽やか ...

スタバの9月新作!チョコレートマロンフラペチーノの感想

2024/1/10    Starbucks, スタバ新作, スターバックス, レビュー

2020年9月のスターバックスの新作「チョコレートマロンフラペチーノ」を飲んできました! Starbucks「chocolatemaronfrappuccino チョコレートマロンフラペチーノ」 結構 ...

【ワイヤーアート】ネジネジ可愛い小枝アクセサリー

2024/1/10    ハンドメイド, ワイヤーアート, ワイヤークラフト, 小枝アクセサリー

ワイヤーをねじってビーズを繋いでいくことで可愛らしい小枝アクセサリーを作ることができます。 ワイヤーと小さなビーズさえあればすぐにできるワイヤーアート 是非チャレンジしてみてください!

【実食】秋の味覚『梨』の食べ比べ!全7種類どれが1番おいしいの?

2024/1/10    梨, 食べ比べ

秋の果物と言えば、やっぱり『梨』でしょう!今年はご縁があって倉吉農業高校さんで栽培されている梨をいただきました。なんと7種類!そんなにたくさんの種類を育てていることにびっくりです。 みつばち それでは ...

no image

頭がかゆい?おうちでできるしらみの検査と予防方法

2024/1/10    シラミ, プール 授業, 学校, 水泳

水泳学習の時期になると必ず必要となるのが「しらみの検査」です。 例年、学校の先生が子どもたちの頭髪チェックを行なっていましたが、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、密接を避けるために各家庭でお子 ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 … 14 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • 安全な暮らしのための対策
  • 快適な暮らしづくり ~部屋を快適にする整理整頓術~
  • 知っておきたい栄養素の基本
  • 制服や私服の手入れ方法
  • 家庭でできる衣類の防虫対策

カテゴリー

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
暮らしの実習室

暮らしの実習室

家庭科の先生が届ける暮らしに役立つ情報サイト

© 2025 暮らしの実習室